名刺を作りなさい(まもなく就職♪)

「あなた、名刺を作りなさい」と言われた。
来年の1月から働く職場の名刺。
新たな仕事は、時間的にかなり自由になりそうだ。
ただ、小さい事業の職場なので、気苦労や、責任度合いは、やってみないとわからない。
少し前に、親が要介護になって、さっと国家公務員を辞めて、流行りのライフスタイル、FIRE(Financial Independence, Retire Early」(経済的自立・早期リタイア)の気分もあった。
けれど、来月からまた給与取得者だな。
仕事を辞めてみて…、
①には、色々再就職先候補はあったことには、驚いた。
②には、まとまった退職金が銀行にあると、色々と勧誘がくること。

介護しながらの、再就職先候補には
・「講師業」。公務員時と同じノリで、仕事ができそう?
・「ビル警備」武術と武道歴から、ビル警備の応募に有利?
とか色々あった。
その中でも、応募してみたいと思ったのは、「声優」の仕事。
講師もだけど、声を使う仕事は、自己評価としては向いている。
とはいえ、結局は全く別の仕事に就くことになった。
その仕事の理由は、再就職先候補では、いちばん時間が自由になること。
つまりは親の介護あるから…の選択だった。
そんな、父の介護だけれど、父はかなり回復した。
もう、私が居なくても大丈夫なぐらいの感じだな。
一度痴呆になると回復しないと、言うけれど、実際は戻るもんだと実感中。
父の回復は、母の努力によるけど、とにかく驚くほど回復した。
仕事を辞める必要なかったかも、でも、FIREも、したかったし…。

退職金は、今月の頭でその大部分を使った。
銀行に、まとまった金額を普通預金でおいとくと電話とかかかって来るので、とりあえず、大半を株と債券にした。
そして残りは、少額にして幾つかの銀行に振り分けた。
介護しながらFIRE生活を目指しての退職は、予想と違ったな。
読書も、ネットゲームも、働いていた時より減ったよ。
介護も、殆ど要らない感じになったし。
そして仕事が決まってからは、簿記の勉強。
就職先の最初のオーダーが、これまで単式簿記だった経理を、複式簿記にし確定申告すること。
その次は、今は流行りのDX(仕事のデジタル化)。
とりあえず、経理複式簿記化は、終わった。
二冊の簿記の本「入門書と実務書」を読み、簿記の問題集を毎晩やりながら、領収書の束に噛り付いての一か月と少しだったけど、ほぼ作業ができた。つまり領収書の束の数値入力も終了。

その時点で職場から「名刺を作りなさい」と言われた。
仕事は来年の一月からだけれど、やることが決まっている以上、気になって仕方なかったので…、噛り付いてた。
来年は、その作業の確認と、確定申告。
仕事に必要だろう簿記のレベルは、手に入れたつもり。(あくまで、ツモリ)

f:id:Nonsugar_Tea:20221227215516j:image


簿記、確定申告の次は、仕事のデジタル化(DX)だから、資格試験でいえば「ITパスポート」になるな。
まぁ、こっちは急がないだろう。
実際、今度に努める職場なら、多分、全部自力で必要なデジタル化できると思っている。
必要な機材を自分で買って、市販のソフトでシステム化していけば、できそうなので、おそらく、システム構築会社に外注の必要は無い。
ただ、外注して補助金を使えば、かなり安く機材も買えるし、私が構築するような素人システムでは、後々、困るのかな?
その次は、契約関係の民法
公務員時代の用地買収・補償、業者発注の知識で行けるかな?
不動産登記に関連する民法なら、だいぶやったしな。
さてと、新たな就職先の初業務の「確定申告」の目途はついた。
ということで、一気に「気」が緩んだよ。
その勢いで、ただいま作文中♪
簿記の勉強と作業を始めてから、ずっと、ほったからしの部屋の掃除を、明日はしよう!
この間に憂さ晴らしにしてた、ネットチェスや、週に2回も3回もサルサ行きも減るのかな。
うむ、それにやっぱり本を読みたい!
深酒もOKだな♪
サボってた武術の自主練も復活。
あと、多少遠くてもON2サルサダンスのイベントも行くぞ!
サルサダンスは、フェイスブックを見てると、来年も色々遊べそう♪
いい年末になりそうだ。
あぁ、甥とか、のお年玉の準備、忘れてた(;^_^A
明日、お年玉袋、買いに行こう。