ALE HOUSE 加美屋 (大阪のクラフトビール店、よなよなリアルエールの後)

少し時間があったので、昔によく行ったクラフトビール店を覗いてみた。

1か月ぐらい前まで、この店の売りは「よなよなリアルエール」という、クラフトビールだった。

 

大阪 梅田 東通り商店街のクラフトビール店 ALE HOUSE 加美屋

http://www.beer-kamiya.com/?fbclid=IwAR3lQkEk8bdgY6AcyVxK8HFqa0EkZIqIL5NAUxrGGxKcmqvWCOY9JD1Xsiw

ALE HOUSE 加美屋
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町2-10 K1ビルB1・3F
3,000円(平均)3,000円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

「エールビール」とは、醸造時に、酵母が上面発酵するビールで、片や下面発酵は「ラガービール」と…。その中でも「リアルエール」とは…。

 

なんて解説文は無駄に長くなるので割愛だけど、この店の売りは、一般のビールと少し違うクラフトビール。その中でも珍しい「よなよなリアルエール」を常設で出してくれる店だった。

 

もちろん「よなよなリアルエール」は美味かった。

唐揚げとの相性が特に良く、しばしば飲みに来ていた。

けれどコロナ禍の影響で、ビールの醸造所が「よなよなリアルエール」の製造を止めてしまったと聞いた。製造しても売れなかった等で、残念ながら製造中止。

 

そうして、この加美屋さんは「よなよなリアルエール」を仕入れられず、メインの看板メニューが無くなったと聞いていた。

 

「お店、どうしてるかな?」と、覗いてみた。

 

覗いてみると、週末にはいつも混んでいて、入店もできな日もあったのに、客は少なかった。

 

それでも、お店の経営形態は変わらず。ハンドポンプ(手動ポンプ)で注ぐ、エールビールを提供していた。

店内の看板、ビールメニュー

飲んだのは、店内メニューの看板で「8番」

ボンジョースペシャルビター/リアルエール

ビタービールの、リアルエールは飲んだことがない初めてだと、それを注文。

(ビターとは、クラフトビールの一種)

f:id:Nonsugar_Tea:20221105201626j:image
f:id:Nonsugar_Tea:20221105201631j:image

リアルエールビールなので、泡が細かくビールを注いだ直後は細かい泡が全体にある。

それを泡が上面に集まるのを待って…、我慢して…、から。

「ガブッ」と、飲んでみる。

直後「これ、美味い!」と、思わずお店の人に言ってしまった。

お店の人から、笑顔が返ってくる。

『ここまでオイシイのね、世間は広い』などと思いながら、ビールを楽しんでいた。

けれど、グラス一杯を飲み終える前に、飽きてきたな。

多分、200ml足らず飲んで、このビールに飽きてきた。

 

つい今さっきに「これ美味い!」と伝えた、お店の人に、飽きてきたことも伝えると…。他の客にも同じような人が居た、と、その客の様子を話してくれた。

 

その客は、イギリスから来たイギリス人で、エールビールと言うことで、このビールを「パイントサイズ」という、大きめのグラスで注文。

彼は飲み始めたお時、とても喜んでくれて、それを体を使ったジェスチャーで、お店に表現してくれた。けれど、そんな彼もパイントサイズの半分も飲んだ頃、グラスの残りを眺めて、このビールの扱いに戸惑っていたそうだ。

 

その話を聞いて、内心、少し安心した。

私は、飲んでいる途中でビールに飽きるなんて滅多になかったので、ビールグラスの残りを見つめて、自分の味覚に戸惑っていた身としては、このビールに関しては、そのイギリスの人と同じ味覚だろうな…と安心した。

 

正直にその気持ちも、お店の人に伝えると

そこから、お店の人は、あれやこれやと話してくれた。

「よなよなリアルエール」に代わる、お店の看板ビールを探していること、ハンドポンプでのビール提供をやりたいこと、他のクラフトビールやビールに合わせた料理…。そんな話を、記憶を頼りに、ここに書き続けても長くなるだけなので、止めておくけれど、面白い話をたくさん聞けたな。

 

そして、お店の人と得た共通認識は、

「よなよなリアルエール。そんなビールって…、ナカナカ、無いよね」

900円のビール一杯、カウンター向こう側との、楽しいビール会話時間だった。

 

こうして、書いていて思うのは、お店の人から聞いたイギリス人の反応だ。

そのイギリス人は「美味い」と最初に大きく表現し、途中で飽きたら、飽きた様子をお店の人に伝えていたようだ。

私は、日本語でお店の人にそう伝えたけれど、このビールを飲んだ他の日本人、どうだったんだろう?「美味い」の感覚は同じかな?それを、お店の人に言ったのだろうか?私と同じように、途中でビールに飽きたとして、飽きたと周りに伝えたかな?

礼儀としてとか、常識としてとか、日本人はマイナス感想を相手に伝えないことも多いからな。

いや、そもそも、他の日本の人は、このビールに途中で飽きないのかもしれない?

ビール一杯、いろいろ話したり、思考や感覚に想像したり楽しく過ごせるな。

 

とは言え、医者からビールを飲むなと言われてる身。

極力、ビールを避けてる今。

次はいつ、こんな時間が持てるかな。

とりあえず、今は、水分を多めにとろう♪